高2年生からはじめて
「田原の物理」で、
現役合格!!
m*さんからいただいた合格体験記です。
_______________________
私は高2の冬から「田原の物理」を始めました。
この講座に出会うまでは、物理は本当に苦手で、
公式の暗記ばかりの勉強をしていました。
しかしそれでは典型問題しか解くことが出来ず、
新しい問題に出会うと手も足も出ない状態でした。
私は高1の冬あたりから東大を意識し始めましたが、
物理がこの状態では厳しいと思い、とても悩んでいました。
生物化学を選択するとか、文系に進むとか言う方法も考えていました。
そしてあるとき「田原の物理」に出会い、受講を決めました。
受講した講座は基本編と応用編全てです。夏休みの終わりまでに一通りやり終え、その後は何度も繰り返し復習しました。
受講していると、今まで自分がいかに物理らしくない物理を
勉強していたかを痛感させられました。
それまでの私は
物理現象が全く理解できていませんでした。
しかし、田原先生の講座を受けて、正しく勉強すれば
物理はちゃんと理解でき、
とてもおもしろいものだということが分かりました。
物理の成績は、夏の模試の時点ではまだ習った内容が十分定着しておらず、あまり点が取れませんでした。
このときは少し不安もありましたが、
何度も復習することでだんだん点数が伸び、
冬休み頃には過去問を解いてもほとんど点数を落とさないくらいになりました。本番では、理科2科目のうち先に物理を解くことで心に余裕ができ、化学に臨むことが出来ました。
今まで田原先生を信じてがんばってきて、
本当に良かったです。
感謝しても仕切れません。
大学に行っても田原先生の講座を利用したいと思います。
本当にありがとうございました。
____________________
こちらこそ、ありがとうございました。
m*さんは、去年にも、感想を送ってくださいましたね。公式サイトで
紹介させていただいています。
m*さんは、素直な気持ちで勉強に取り組み、
講座の内容だけでなく、どういうことが行われているかまで
きちんと理解してくださったのだと思いました。
大学編をプレゼントしますので、ぜひ、そちらも使ってみてくださいね。